創作ラーメン 2021年 5月
知る人ぞ知る奈良の人気こってりラーメンまりお流
奈良県で有名なまりお流ラーメンさん。私もヘビーユーザーですw
昔は毎週通っていたのですが、最近は少し少なめ。というのもほとんどのレギュラーメニューを食べつくしたといっても過言ではないのです。
今ではレギュラーメニューを食べていた時に、ブログをしておけばよかった汗
現在では毎週変更される、創作ラーメンを食べに行っています。
ここでは創作メニューを紹介します。
5月8日(土)
・チーズダッカルビ風豚骨ラーメンです。

豚骨ラーメンに韓国系の味付け。これがまたまた合う。
豚骨スープをベースに韓国の味付け、写真の赤い物体はヤンニョムチキン、チキンの上にはカシューナッツ。
さらに、チキンの下には2種類のチーズ、味玉、ネギ、定番の低温チャーシュー、太めのメンマが麺の上にのっています。
今回の麺はいつもと違い、太めでボーリューミー。しかもいつもよりも麺の量は多くなっているとの事。
では実食。豚骨ベースのスープは赤いですがは思っているよりもそんなに辛くはないです。チーズダッカルビを食べた事がある人はわかるかもしれませんが、それをさらにこってりさせた味。
ヤンニョムチキンは柔らかく、甘辛いというより結構辛いww辛さが苦手な方は少ししんどいかも。
しかし、下のチーズが辛さを和らげてくれます。一緒にカシューナッツを食べると、ナッツの食感がアクセントになります。
定番のチャーシューと卵はしっかりとした味付け。メンマも太目なので食べ応えあり。
さてさて、麺はというと。確かにいつもよりも太めですが、もちもちした食感で旨い!!
あっという間に完食です。いつもは、ご飯を頼んだりする事があるのですが、今回は麺も太く多めだったので、満足しました。
チーズダッカルビが好きな方は、こってりですが味の重厚感がありいつもと違うチーズダッカルビが味わえる一品になっています。
5月21日(金)
・イベリコバラチャーシュのスパイスカレーラーメン。

名前の通りナンとバラチャーシューがのっているww
マリオさんのカレーラーメンは、頼めばカレーラーメン食べる事できるのですが(メニューにはのっていませんが)、普段は結構こってりしています。しかし、めっちゃ美味しいです。私カレーラーメン食べたくなったら、マリオさんのカレーラーメンをよく食べに行きます。
今回のスパイスカレーラーメン、あっさりしています。スープはというとだしの味というよりも、スパイスと塩味、スープの中にはミニトマトとみじん切りにした玉ねぎが入っており、旨味と足している感じでした。
具材はというと、上からグリンリーフ、その上にはこれまた大きなバラチャーシュー(約10センチ)ww。大きな1枚のナンww。揚げナス、おなじみの煮卵・メンマ・レアチャーシューと具沢山ww。
正直、バラチャーシューとナン、この2つで結構お腹がいっぱいになると思います。しかし、私は小ライスも頼みます。というのも、やっぱりカレーラーメンの後にはカレーライスで2度カレーを楽しみたいですね。
5月29日(土)
・ネギ塩カルビのワンタンまぜそば

今週はまぜそばという事で、私はあまり、まりおさんではまぜそばを食べる機会がなかったのですが、今回は行ってみました。
ということで、上の写真ですがかなりのボリュームで、肉が多い!!オレンジ・すだち・レモンの柑橘類も3種類のっていますww。
今回はあっさりとこってりの間の「こっさり」を作ったそうです。
早速食べてみたのですが、いつもまりおさんのラーメン等は肉の量が半端ないww。塩豚バラカルビとチャーシューで肉を食べている実感がわきますww。この肉をおかずにめっちゃご飯だけで成立します。またカルビは1枚ずつが薄いですが(ペラペラではなく程よい厚みがあります。)、大きくおかずですねww。
さて、麺ですがまりおさんは黒小麦麺を使用させております。この小麦麺小麦の風味がして美味しいですよ~。
では、そろそろ混ぜ合わせて食べてみると、確かにタレはあっさりしています。塩焼きそばに近い感じですかね。このままだと少し物足りない味です。
次に麺と一緒に混ぜわせた肉たちを食べていると、なるほど肉のこってり感が混ざり「こっさり」になりますね。それでも肉の量が多いので、途中でレモン・すだちを絞り、オレンジは皮が外れやすいので、外して全て混ぜ合わせました。柑橘類が肉のこってり感をさらに緩和してくれ、香りもフルーティーに変わります。
最後辺りで、私としては辛さが欲しくなったので、唐辛子を入れてフィニッシュ!!何回も味変できるのがまぜそばの醍醐味ですね。今週もごちそうさまでした。
創作ラーメンは、毎週金曜日に変更されるので気になる方は、マリオ流さんのホームページを参照して行ってみてください。
レギュラーメニューも美味しいですよ。ちなみに、あっさりラーメンもオススメです。長いことラーメン屋さんをやっておられるので、あっさりもめちゃ美味しいですよ。